ソニル
サブタイトル

Lorem ipsum dolor sit amet, consectetur adipiscing elit. Ut elit tellus, luctus nec ullamcorper mattis, pulvinar dapibus leo.
ダメージを与えず、カールさせる。
その技が、ここに。

小さな子供が持つような夢をもって、未来に羽ばたき飛び立ってほしい。
そんな想いがソニルシリーズには、込められています。

リトル・サイエンティストが考えるダメージケア理論から生まれた「ダメージを与えずにカールを施す技術」をかなえるこれらのアイテムにより、ふんわりと柔らかく、弾力のあるカールをお楽しみいただけます。
このシリーズには、カラー毛やダメージ毛に軽いカールができるカーリング剤、クリープパーマのために考え出されたクリープ用カーリング剤、カールをキープするためのカーリングローション2液がそろっています。
3種混合原液

その名も「スーパー疎水グラフトPPT」!
従来の「疎水グラフトPPT」より
さらに疎水結合だけでなく、S-S結合も利用することで
より疎水の環境を続け、持続させることができるようになりました。
ソニルCA-S

役割
前処理剤として使用することで、扱いが難しいうねり毛などを柔らかくて扱いやすい状態にすることができます。
特徴
プレ軟化に効果的なシステアミン配合で、薬剤が浸透しにくい疎水部を中心に作用します。
ローダメージ~ミドルダメージの髪が対象です。
(健康毛~ローダメージの髪には、姉妹品のソニルCA-Hをお使いください)
補修成分
- クロフサスグリ果実エキス
対象毛
ローダメージ~ミドルダメージのうねり毛
スペック
アルカリ度 | 1.8 |
---|---|
還元剤濃度 | 2.0% (チオ換算) |
対象毛 | ローダメージ~ミドルダメージ |
容量 | 400g |
剤形 | 微黄色のクリーム |
pH | 8.8 |
販売名 | ソニルCA-S |
お知らせ
「ソニル CAプラス」は2016年3月を持ちまして販売終了とさせていただき、 「ソニル CA-S」 として装いを新たに販売しております。 これからもご愛顧賜りますよう、よろしくお願いいたします。
ソニルCA-H

役割
前処理剤として使用することで、扱いが難しいうねり毛などを柔らかくて扱いやすい状態にすることができます。
特徴
プレ軟化に効果的なシステアミン配合で、薬剤が浸透しにくい疎水部を中心に作用します。
健康毛~ローダメージの髪が対象です。
(ローダメージ~ミドルダメージの髪には、姉妹品のソニルCA-Sをお使いください)
補修成分
- ヒドロキシプロピルトリモニウム加水分解ケラチン(羽毛)
- 尿素
対象毛
健康毛~ローダメージのうねり毛
スペック
アルカリ度 | 2.0 |
---|---|
還元剤濃度 | 4.0% (チオ換算) |
対象毛 | 健康毛~ローダメージ |
容量 | 400g |
剤形 | 微黄色のクリーム |
pH | 8.4 |
販売名 | ソニルCA-H |
ソニルEXPプラス

特徴
ダメージを抑えた、やわらかい質感とうるおいのある仕上がりです。
強い薬剤に頼らない施術が可能。
重ね塗り対応で、うねり毛のボリュームダウン、撥水毛などの縮毛矯正のプレ軟化に効果的です。
補修成分
- アルギニン
- 尿素
スペック
アルカリ度 | 3.3 |
---|---|
還元剤濃度 | システアミン濃度 5.0% (チオ換算) チオ濃度 2.0% (チオ換算) |
対象毛 | 健康毛~ローダメージのうねり毛 |
容量 | 400g |
剤形 | 微黄色のクリーム |
pH | 8.8 |
販売名 | ソニルEXPプラス |
ソニルクリープS【NEW】

ソニルクリープH【NEW】

ソニルBⅡローション【NEW】

ソニルTIO

スペック
有効成分 | 第1剤:チオグリコール酸アンモニウム液 第2剤:過酸化水素水 |
---|---|
還元剤 | 第1剤:チオグリコール酸(6.5%) |
酸化剤 | 第2剤:過酸化水素(1.5%) |
pH | 第1剤:9.2 第2剤:3.0 |
剤形 | 第1剤:ジェル 第2剤:ローション |
アルカリ度 | 第1剤:2.8 |
内容量 | 3本セット (第1剤✕1本、第2剤✕2本) 各400mL |
ソニルTIO-H

スペック
有効成分 | 第1剤:チオグリコール酸アンモニウム液 第2剤:過酸化水素水 |
---|---|
還元剤 | 第1剤:チオグリコール酸(10.0%)、3.2%(ジチオジグリコール酸) |
酸化剤 | 第2剤:過酸化水素(1.5%) |
pH | 第1剤:9.2 第2剤:3.0 |
剤形 | 第1剤:ジェル 第2剤:クリーム |
アルカリ度 | 第1剤:4.4 |
容量 | 2本セット (第1剤✕1本、第2剤✕1本) 各400mL |