
理想の髪に、骨格からデザインする
「髪の美容整形」
リトル・サイエンティストは、どこよりも先駆けて次のことを提唱しています。
髪に重要な二つの骨格があり、それが崩れてしまった髪には骨格の矯正=リノベーションが必要であると。
そのための粧剤として、ReKERA Plus <リケラプラス> が欠かせません。
リケラプラスは、【髪の骨格を矯正すること】を目的としたレドックス(還元・酸化)トリートメントです。
年を重ねるとともにハリコシの低下、ボリュームダウン、うねりやクセで髪がまとまらないなど、色々な悩みが増えていきます。これらの髪をリトル・サイエンティストでは「大人のやせ髪」といいます。
若い頃の髪に戻りたい・・・・。
そう願う人達の想いを叶えるのが、リケラプラスです。
使い方次第で、さまざまな理想の髪に近づけることが可能です。
理想の髪の骨格がデザイン(=設計)できれば、思い通りのヘアスタイル・デザイン(=意匠、形や色など)が楽しめる。
リケラプラスは、髪の骨格からデザインするためのアイテムです。
ラインナップ
3Dリノベーターローション
CMC融合型骨格ケラチン(ドデシルPGアミノエチルジスルフィドケラチン)配合。ケラチンを整え、CMCを保持し、ハリ・コシを与えながら髪をしなやかにします。
400g(パウチ)/5,220円(税込5,742円)(業務用価格)
使用方法 | 本品にアクチベーター(販売名: 3D1ソルベント)を加え、よく混ぜてから毛髪に塗布し、10~15分放置後、水洗してください(詳細はマニュアルをご参照ください)。 |
ご注意 | ○ご使用いただく際は、手袋の着用を推奨します。 ○頭皮に傷、はれもの、湿疹等異常があるときは使用しないでください。 ○お肌に異常が生じてないかよく注意して使用してください。お肌にあわないときはご使用をおやめください。 ○赤み、はれ、かゆみ、刺激、色抜け(白斑等)、黒ずみなどの異常が出た場合や、使用後に直射日光が当たって前記症状が出た場合は使用を中止し、皮膚科専門医などへご相談ください。 ○目に入ったときは、すぐに水でよく洗い流してください。 ○乳幼児の手の届かないところに保管してください。 ○高温や直射日光をさけて保管してください。 |
成分 | 水、尿素、BG、ドデシルPGアミノエチルジスルフィドケラチン(羊毛)、セラミドEOP、セラミドNG、セラミドNP、セラミドAG、セラミドAP、コレステロール、クロフサスグリ果実エキス、シア脂油、アボカド油、アーモンド油、月見草油、ブドウ種子油、カニナバラ果実油、マカデミア種子油、ヘーゼルナッツ油、ホホバ種子油、ツバキ種子油、メドウフォーム油、ココイル加水分解ケラチンK(羊毛)、yードコサラクトン、クオタニウム-33、フィトステロールズ、アルギニン、グリセリン、シクロヘキサン-1,4-ジカルボン酸ビスエトキシジグリコール、ビスセテアリルアモジメチコン、(PEG-40/PPG-8メチルアミノプロピル/ヒドロキシプロピルジメチコン)コポリマー、プロパンジオール、PG、DPG、オレスー4、オレス-12、オレス-30、セテアレス-7、セテアレス-25、ポリシリコーン-29、ポリクオタニウム-48、PEG-40水添ヒマシ油、ヘキサ(ヒドロキシステアリン酸/ステアリン酸/ロジン酸)ジペンタエリスリチル、ジステアリルジモニウムクロリド、ベヘントリモニウムクロリド、オレイン酸、オレイン酸ソルビタン、ソルビン酸、リン酸、ミネラルオイル、水酸化Na、クエン酸、クエン酸Na、メチルパラベン、プロピルパラベン、ブチルパラベン、香料 |
剤形 | ローション |
pH | 6.7 |
販売名 | 3Dトリートメントローション |
商品詳細
使用方法 | 本品にアクチベーター(販売名: 3D1ソルベント)を加え、よく混ぜてから毛髪に塗布し、10~15分放置後、水洗してください(詳細はマニュアルをご参照ください)。 |
ご注意 | ○ご使用いただく際は、手袋の着用を推奨します。 ○頭皮に傷、はれもの、湿疹等異常があるときは使用しないでください。 ○お肌に異常が生じてないかよく注意して使用してください。お肌にあわないときはご使用をおやめください。 ○赤み、はれ、かゆみ、刺激、色抜け(白斑等)、黒ずみなどの異常が出た場合や、使用後に直射日光が当たって前記症状が出た場合は使用を中止し、皮膚科専門医などへご相談ください。 ○目に入ったときは、すぐに水でよく洗い流してください。 ○乳幼児の手の届かないところに保管してください。 ○高温や直射日光をさけて保管してください。 |
成分 | 水、尿素、BG、ドデシルPGアミノエチルジスルフィドケラチン(羊毛)、セラミドEOP、セラミドNG、セラミドNP、セラミドAG、セラミドAP、コレステロール、クロフサスグリ果実エキス、シア脂油、アボカド油、アーモンド油、月見草油、ブドウ種子油、カニナバラ果実油、マカデミア種子油、ヘーゼルナッツ油、ホホバ種子油、ツバキ種子油、メドウフォーム油、ココイル加水分解ケラチンK(羊毛)、yードコサラクトン、クオタニウム-33、フィトステロールズ、アルギニン、グリセリン、シクロヘキサン-1,4-ジカルボン酸ビスエトキシジグリコール、ビスセテアリルアモジメチコン、(PEG-40/PPG-8メチルアミノプロピル/ヒドロキシプロピルジメチコン)コポリマー、プロパンジオール、PG、DPG、オレスー4、オレス-12、オレス-30、セテアレス-7、セテアレス-25、ポリシリコーン-29、ポリクオタニウム-48、PEG-40水添ヒマシ油、ヘキサ(ヒドロキシステアリン酸/ステアリン酸/ロジン酸)ジペンタエリスリチル、ジステアリルジモニウムクロリド、ベヘントリモニウムクロリド、オレイン酸、オレイン酸ソルビタン、ソルビン酸、リン酸、ミネラルオイル、水酸化Na、クエン酸、クエン酸Na、メチルパラベン、プロピルパラベン、ブチルパラベン、香料 |
剤形 | ローション |
pH | 6.7 |
販売名 | 3Dトリートメントローション |
3Dリノベータークリーム
CMC融合型骨格ケラチン(ドデシルPGアミノエチルジスルフィドケラチン)配合。ケラチンを整え、CMCを保持し、ハリ・コシを与えながら髪をしなやかにします。
1000g(パウチ)/8,100円(税込8,910円)(業務用価格)
1000g(パウチ)×3本/21,000円(税込23,100円)(業務用価格)
使用方法 | 本品にアクチベーター(販売名: 3D1ソルベント)を加え、よく混ぜてから毛髪に塗布し、10~15分放置後、水洗してください(詳細はマニュアルをご参照ください)。 |
ご注意 | ○ご使用いただく際は、手袋の着用を推奨します。 ○頭皮に傷、はれもの、湿疹等異常があるときは使用しないでください。 ○お肌に異常が生じてないかよく注意して使用してください。お肌にあわないときはご使用をおやめください。 ○赤み、はれ、かゆみ、刺激、色抜け(白斑等)、黒ずみなどの異常が出た場合や、使用後に直射日光が当たって前記症状が出た場合は使用を中止し、皮膚科専門医などへご相談ください。 ○目に入ったときは、すぐに水でよく洗い流してください。 ○乳幼児の手の届かないところに保管してください。 ○高温や直射日光をさけて保管してください。 |
成分 | 水、セテアリルアルコール、トリ(カプリル酸/カプリン酸)グリセリル、BG、セバシン酸ジエチルヘキシル、尿素、ベヘニルアルコール、ベヘントリモニウムクロリド、ジメチコン、ドデシルPGアミノエチルジスルフィドケラチン(羊毛)、セラミドEOP、セラミドNG、セラミドNP、セラミドAG、セラミドAP、コレステロール、クオタニウム-33、マカデミアナッツ脂肪酸フィトステリル、アルギニン、グリセリン、DPG、PG、ポリクオタニウム-7、ポリクオタニウム-22、ポリクオタニウム-37、ジステアリルジモニウムクロリド、アモジメチコン、ビスセテアリルアモジメチコン、セテス-13、セテス-40、ポリシリコーン-29、ステアリン酸グリセリル、リン酸Na、リン酸2Na、ステアリン酸PEG-45、ステアルトリモニウムクロリド、イソプロパノール、エチドロン酸、安息香酸Na、メチルパラベン、プロピルパラベン、香料 |
剤形 | クリーム |
pH | 6.7 |
販売名 | 3Dトリートメントクリーム |
商品詳細
使用方法 | 本品にアクチベーター(販売名: 3D1ソルベント)を加え、よく混ぜてから毛髪に塗布し、10~15分放置後、水洗してください(詳細はマニュアルをご参照ください)。 |
ご注意 | ○ご使用いただく際は、手袋の着用を推奨します。 ○頭皮に傷、はれもの、湿疹等異常があるときは使用しないでください。 ○お肌に異常が生じてないかよく注意して使用してください。お肌にあわないときはご使用をおやめください。 ○赤み、はれ、かゆみ、刺激、色抜け(白斑等)、黒ずみなどの異常が出た場合や、使用後に直射日光が当たって前記症状が出た場合は使用を中止し、皮膚科専門医などへご相談ください。 ○目に入ったときは、すぐに水でよく洗い流してください。 ○乳幼児の手の届かないところに保管してください。 ○高温や直射日光をさけて保管してください。 |
成分 | 水、セテアリルアルコール、トリ(カプリル酸/カプリン酸)グリセリル、BG、セバシン酸ジエチルヘキシル、尿素、ベヘニルアルコール、ベヘントリモニウムクロリド、ジメチコン、ドデシルPGアミノエチルジスルフィドケラチン(羊毛)、セラミドEOP、セラミドNG、セラミドNP、セラミドAG、セラミドAP、コレステロール、クオタニウム-33、マカデミアナッツ脂肪酸フィトステリル、アルギニン、グリセリン、DPG、PG、ポリクオタニウム-7、ポリクオタニウム-22、ポリクオタニウム-37、ジステアリルジモニウムクロリド、アモジメチコン、ビスセテアリルアモジメチコン、セテス-13、セテス-40、ポリシリコーン-29、ステアリン酸グリセリル、リン酸Na、リン酸2Na、ステアリン酸PEG-45、ステアルトリモニウムクロリド、イソプロパノール、エチドロン酸、安息香酸Na、メチルパラベン、プロピルパラベン、香料 |
剤形 | クリーム |
pH | 6.7 |
販売名 | 3Dトリートメントクリーム |
アクチベーター
髪の内部からハリ、コシを与えてしなやかにするCMC融合型骨格ケラチン(ドデシルPGアミノエチルジスルフィドケラチン)を還元型に導くヘアトリートメントです。
400g(パウチ)/5,120円(税込5,632円)(業務用価格)
使用方法 | 本品を3Dリノベーター(販売名: 3Dトリートメントローションまたは、3Dトリートメントクリーム)に加え、よく混ぜてから毛髪に塗布し、10~15分放置後、水洗してください(詳細はマニュアルをご参照ください)。 |
ご注意 | ○ご使用いただく際は、手袋の着用を推奨します。 ○頭皮に傷・はれもの等の異常があるときは使用しないでください。 ○お肌に異常が生じていないかよく注意して使用してください。 ○使用中や使用後に刺激等の異常があらわれたときは使用を中止し皮膚科専門医等へご相談ください。 ○使用後は、充分に手を洗い、本品を洗い流してください。 ○目に入ったときは、直ちに洗い流してください。 ○極端に高温または低温の場所、直射日光の当たる場所には保管しないでください。 |
成分 | チオグリコール酸グリセリル、グリセリン |
剤形 | ローション |
GMT濃度 | 80% |
pH | なし |
販売名 | 3D1ソルベント |
商品詳細
使用方法 | 本品を3Dリノベーター(販売名: 3Dトリートメントローションまたは、3Dトリートメントクリーム)に加え、よく混ぜてから毛髪に塗布し、10~15分放置後、水洗してください(詳細はマニュアルをご参照ください)。 |
ご注意 | ○ご使用いただく際は、手袋の着用を推奨します。 ○頭皮に傷・はれもの等の異常があるときは使用しないでください。 ○お肌に異常が生じていないかよく注意して使用してください。 ○使用中や使用後に刺激等の異常があらわれたときは使用を中止し皮膚科専門医等へご相談ください。 ○使用後は、充分に手を洗い、本品を洗い流してください。 ○目に入ったときは、直ちに洗い流してください。 ○極端に高温または低温の場所、直射日光の当たる場所には保管しないでください。 |
成分 | チオグリコール酸グリセリル、グリセリン |
剤形 | ローション |
GMT濃度 | 80% |
pH | なし |
販売名 | 3D1ソルベント |
3Dアンカーローション
臭素酸NaがCMC融合型骨格ケラチン(ドデシルPGアミノエチルジスルフィドケラチン)を髪の内部に維持し、白金/銀コロイドがキューティクルを美しくコーティングします。
400g(パウチ)/2,880円(税込3,168円)(業務用価格)
使用方法 | 適量を毛髪に塗布し、放置後よく洗い流してください。 |
ご注意 | ○ご使用いただく際は、手袋の着用を推奨します。 ○還元剤を混合しないように注意してください。 ○頭皮に傷、はれもの、湿疹等異常があるときは使用しないでください。 ○お肌に異常が生じていないかよく注意して使用してください。お肌にあわないときはご使用をおやめください。 ○赤み、はれ、かゆみ、刺激、色抜け(白斑等)、黒ずみなどの異常が出た場合や、使用後に直射日光が当たって前記症状が出た場合は使用を中止し、皮膚科専門医などへご相談ください。 ○目に入ったときは、すぐに水でよく洗い流してください。 ○高温や直射日光をさけて保管してください。 ○本品は高度な美容技術を必要とする製品のため、理・美容師以外の方は使用しないでください。 |
成分 | 水、臭素酸Na、白金、銀、セラミドEOP、セラミドNG、セラミドNP、セラミドAG、セラミドAP、コレステロール、クオタニウム-33、カキタンニン、クロフサスグリ果実エキス、ホホバ種子油、アモジメチコン、ポリクオタニウム-39、ポリクオタニウム-47、オレス-7、オレスー30、オレスー50、乳酸Na、リン酸Na、リン酸2Na、ペンテト酸5Na、イソプロパノール、ミネラルオイル、セトリモニウムクロリド、ラウルトリモニウムブロミド、ステアルトリモニウムブロミド、ジステアリルジモニウムクロリド、PEG-40水添ヒマシ油、安息香酸Na、香料 |
剤形 | ローション |
pH | 6.5 |
酸化剤濃度 | ブロム酸10% |
販売名 | 3D2ローション |
商品詳細
使用方法 | 適量を毛髪に塗布し、放置後よく洗い流してください。 |
ご注意 | ○ご使用いただく際は、手袋の着用を推奨します。 ○還元剤を混合しないように注意してください。 ○頭皮に傷、はれもの、湿疹等異常があるときは使用しないでください。 ○お肌に異常が生じていないかよく注意して使用してください。お肌にあわないときはご使用をおやめください。 ○赤み、はれ、かゆみ、刺激、色抜け(白斑等)、黒ずみなどの異常が出た場合や、使用後に直射日光が当たって前記症状が出た場合は使用を中止し、皮膚科専門医などへご相談ください。 ○目に入ったときは、すぐに水でよく洗い流してください。 ○高温や直射日光をさけて保管してください。 ○本品は高度な美容技術を必要とする製品のため、理・美容師以外の方は使用しないでください。 |
成分 | 水、臭素酸Na、白金、銀、セラミドEOP、セラミドNG、セラミドNP、セラミドAG、セラミドAP、コレステロール、クオタニウム-33、カキタンニン、クロフサスグリ果実エキス、ホホバ種子油、アモジメチコン、ポリクオタニウム-39、ポリクオタニウム-47、オレス-7、オレスー30、オレスー50、乳酸Na、リン酸Na、リン酸2Na、ペンテト酸5Na、イソプロパノール、ミネラルオイル、セトリモニウムクロリド、ラウルトリモニウムブロミド、ステアルトリモニウムブロミド、ジステアリルジモニウムクロリド、PEG-40水添ヒマシ油、安息香酸Na、香料 |
剤形 | ローション |
pH | 6.5 |
酸化剤濃度 | ブロム酸10% |
販売名 | 3D2ローション |
3Dアンカークリーム
臭素酸NaがCMC融合型骨格ケラチン(ドデシルPGアミノエチルジスルフィドケラチン)を髪の内部に維持し、白金/銀コロイドがキューティクルを美しくコーティングします。
400g(パウチ)/5,120円(税込5,632円)(業務用価格)
使用方法 | 適量を毛髪に塗布し、放置後よく洗い流してください。 |
ご注意 | ○ご使用いただく際は、手袋の着用を推奨します。 ○還元剤を混合しないように注意してください。 ○頭皮に傷、はれもの、湿疹等異常があるときは使用しないでください。 ○お肌に異常が生じていないかよく注意して使用してください。お肌にあわないときはご使用をおやめください。 ○赤み、はれ、かゆみ、刺激、色抜け(白斑等)、黒ずみなどの異常が出た場合や、使用後に直射日光が当たって前記症状が出た場合は使用を中止し、皮膚科専門医などへご相談ください。 ○目に入ったときは、すぐに水でよく洗い流してください。 ○高温や直射日光をさけて保管してください。 ○本品は高度な美容技術を必要とする製品のため、理・美容師以外の方は使用しないでください。 |
成分 | 水、臭素酸Na、セタノール、ベヘントリモニウムクロリド、セテスー2、水添ポリイソブテン、ベヘニルアルコール、白金、銀、セラミドEOP、セラミドNG、セラミドNP、セラミドAG、セラミドAP、コレステロール、クオタニウム-33、カキタンニン、クロフサスグリ果実エキス、ホホバ種子油、アモジメチコン、セテス-6、セテス-20、セテス-40、ペンテト酸5Na、リン酸Na、リン酸2Na、乳酸Na、ミリスチン酸イソプロピル、イソプロパノール、ホホバアルコール、ジココジモニウムクロリド、ジステアリルモニウムクロリド、ラウリルトリモニウムクロリド、安息香酸Na、香料 |
剤形 | クリーム |
pH | 6.5 |
酸化剤濃度 | ブロム酸10% |
販売名 | 3D2クリーム |
商品詳細
使用方法 | 適量を毛髪に塗布し、放置後よく洗い流してください。 |
ご注意 | ○ご使用いただく際は、手袋の着用を推奨します。 ○還元剤を混合しないように注意してください。 ○頭皮に傷、はれもの、湿疹等異常があるときは使用しないでください。 ○お肌に異常が生じていないかよく注意して使用してください。お肌にあわないときはご使用をおやめください。 ○赤み、はれ、かゆみ、刺激、色抜け(白斑等)、黒ずみなどの異常が出た場合や、使用後に直射日光が当たって前記症状が出た場合は使用を中止し、皮膚科専門医などへご相談ください。 ○目に入ったときは、すぐに水でよく洗い流してください。 ○高温や直射日光をさけて保管してください。 ○本品は高度な美容技術を必要とする製品のため、理・美容師以外の方は使用しないでください。 |
成分 | 水、臭素酸Na、セタノール、ベヘントリモニウムクロリド、セテスー2、水添ポリイソブテン、ベヘニルアルコール、白金、銀、セラミドEOP、セラミドNG、セラミドNP、セラミドAG、セラミドAP、コレステロール、クオタニウム-33、カキタンニン、クロフサスグリ果実エキス、ホホバ種子油、アモジメチコン、セテス-6、セテス-20、セテス-40、ペンテト酸5Na、リン酸Na、リン酸2Na、乳酸Na、ミリスチン酸イソプロピル、イソプロパノール、ホホバアルコール、ジココジモニウムクロリド、ジステアリルモニウムクロリド、ラウリルトリモニウムクロリド、安息香酸Na、香料 |
剤形 | クリーム |
pH | 6.5 |
酸化剤濃度 | ブロム酸10% |
販売名 | 3D2クリーム |