
小さな子供が持つような夢をもって、未来に羽ばたき飛び立ってほしい。
そんな想いがソニルシリーズには、込められています。
リトル・サイエンティストが考えるダメージケア理論から生まれた「ダメージを与えずにカールを施す技術」をかなえるこれらのアイテムにより、ふんわりと柔らかく、弾力のあるカールをお楽しみいただけます。
このシリーズには、カラー毛やダメージ毛に軽いカールができるカーリング剤、クリープパーマのために考え出されたクリープ用カーリング剤、カールをキープするためのカーリングローション2液がそろっています。
ラインナップ
ソニルCA-S
プレ軟化に効果的なシステアミン配合で、成分の浸透しにくい疎水部を中心にしっかりとしたカールを形成します。
ストレートパーマや縮毛矯正剤の前処理として、またホット系カーリングローションとしてもご使用できます。
うねり毛のボリュームダウン、撥水毛や白髪などのプレ処理にも効果的です。
| ご使用方法 | 適量を髪に塗布し、髪型を整える操作を行い、その後洗い流します。 |
| ご注意 | ○必ず「ご使用方法」、「ご注意」をよく読んで正しくお使いください。 ○頭皮に傷、はれもの、湿疹等異常があるときは使用しないでください。 ○お肌に異常が生じてないかよく注意して使用してください。お肌に合わないときはご使用をおやめください。 ○赤み、はれ、かゆみ、刺激、色抜け(白斑等)、黒ずみなどの異常が出た場合や、使用後に直射日光が当たって前記症状が出た場合は使用を中止し、皮膚科専門医などへご相談ください。 ○目に入ったときは、直ちに水でよく洗い流してください。○頭髪以外には使用しないでください。 ○本品とパーマ剤を組み合わせて又は混合して使用しないでください。○使用後は、必ず洗い流してください。 ○乳幼児の手の届かないところに保管してください。 ○顔面、首筋等に本品がつかないように注意し、タオル、保護クリーム等で保護してください。尚、本品が皮膚についた場合は、直ちに水又はぬるま湯で洗い落とし、濡れたタオル等でこすらずに軽くたたくようにふき取ってください。 ○操作中や操作後には手指の保護のために、本品が手について場合はよく洗い落してください。また、かぶれ、手荒れのある場合は手袋をするなど、本品が直接接触しないようにしてください。 |
| 成分 | 水、システアミンHCI、ステアリルアルコール、PG、エタノールアミン、クロフサスグリ果実エキス、ホホバアルコール、コカミドプロピルベタイン、ココアミンオキシド、アモジメチコン、ステアルトリモニウムクロリド、ジココジモニウムクロリド、セテス-2、セテスー40、ベヘニルアルコール、セテアリルアルコール、オレイルアルコール、ポリクオタニウム-7、ポリクオタニウム-22、リン酸、アンモニア水、オレス-10、オレス-20、グリセリン、EDTA-2Na、メチルパラベン |
| 剤形 | クリーム |
| pH | 8.8 |
| アルカリ度 | 1.8 |
| システアミン濃度 | 2.0%(チオ換算) |
| 販売名 | ソニルCA-S |
| 容量 | 400g |
商品詳細
| ご使用方法 | 適量を髪に塗布し、髪型を整える操作を行い、その後洗い流します。 |
| ご注意 | ○必ず「ご使用方法」、「ご注意」をよく読んで正しくお使いください。 ○頭皮に傷、はれもの、湿疹等異常があるときは使用しないでください。 ○お肌に異常が生じてないかよく注意して使用してください。お肌に合わないときはご使用をおやめください。 ○赤み、はれ、かゆみ、刺激、色抜け(白斑等)、黒ずみなどの異常が出た場合や、使用後に直射日光が当たって前記症状が出た場合は使用を中止し、皮膚科専門医などへご相談ください。 ○目に入ったときは、直ちに水でよく洗い流してください。○頭髪以外には使用しないでください。 ○本品とパーマ剤を組み合わせて又は混合して使用しないでください。○使用後は、必ず洗い流してください。 ○乳幼児の手の届かないところに保管してください。 ○顔面、首筋等に本品がつかないように注意し、タオル、保護クリーム等で保護してください。尚、本品が皮膚についた場合は、直ちに水又はぬるま湯で洗い落とし、濡れたタオル等でこすらずに軽くたたくようにふき取ってください。 ○操作中や操作後には手指の保護のために、本品が手について場合はよく洗い落してください。また、かぶれ、手荒れのある場合は手袋をするなど、本品が直接接触しないようにしてください。 |
| 成分 | 水、システアミンHCI、ステアリルアルコール、PG、エタノールアミン、クロフサスグリ果実エキス、ホホバアルコール、コカミドプロピルベタイン、ココアミンオキシド、アモジメチコン、ステアルトリモニウムクロリド、ジココジモニウムクロリド、セテス-2、セテスー40、ベヘニルアルコール、セテアリルアルコール、オレイルアルコール、ポリクオタニウム-7、ポリクオタニウム-22、リン酸、アンモニア水、オレス-10、オレス-20、グリセリン、EDTA-2Na、メチルパラベン |
| 剤形 | クリーム |
| pH | 8.8 |
| アルカリ度 | 1.8 |
| システアミン濃度 | 2.0%(チオ換算) |
| 販売名 | ソニルCA-S |
| 容量 | 400g |
ソニルCA-H
φ型ケラチンが髪のダメージをおさえながら、短時間でつややかなカールをつくるシステアミン系カーリングローションです。ストレートパーマや縮毛矯正剤の前処理として、またホット系カーリングローションとしてもご使用できます。
| ご使用方法 | 適量を髪に塗布し、髪型を整える操作を行い、その後洗い流します。 |
| ご注意 | ○必ず「ご使用方法」、「ご注意」をよく読んで正しくお使いください。 ○頭皮に傷、はれもの、湿疹等異常があるときは使用しないでください。 ○お肌に異常が生じてないかよく注意して使用してください。お肌に合わないときはご使用をおやめください。 ○赤み、はれ、かゆみ、刺激、色抜け(白斑等)、黒ずみなどの異常が出た場合や、使用後に直射日光が当たって前記症状が出た場合は使用を中止し、皮膚科専門医などへご相談ください。 ○目に入ったときは、直ちに水でよく洗い流してください。 ○頭髪以外には使用しないでください。 ○本品とパーマ剤を組み合わせて又は混合して使用しないでください。 ○使用後は、必ず洗い流してください。 ○乳幼児の手の届かないところに保管してください。 ○顔面、首筋等に本品がつかないように注意し、タオル、保護クリーム等で保護してください。尚、本品が皮膚についた場合は、直ちに水又はぬるま湯で洗い落とし、濡れたタオル等でこすらずに軽くたたくようにふき取ってください。 ○操作中や操作後には手指の保護のために、本品が手について場合はよく洗い落してください。また、かぶれ、手荒れのある場合は手袋をするなど、本品が直接接触しないようにしてください。 |
| 成分 | 水、システアミンHCI、ステアリルアルコール、尿素、PG、エタノールアミン、ヒドロキシプロピルトリモニウム加水分解ケラチン(羽毛)、ラウラミドプロピルヒドロキシスルタイン、グリセリン、アモジメチコン、ジココジモニウムクロリド、ステアルトリモニウムクロリド、ベヘニルアルコール、セテアリルアルコール、オレイルアルコール、ポリクオタニウム-7、ポリクオタニウム-22、リン酸、アンモニア水、セテス-2、セテス-40、EDTA-2Na、メチルパラベン、ブチルパラベン、プロピルパラベン、香料 |
| 剤形 | クリーム |
| pH | 8.4 |
| アルカリ度 | 2.0 |
| システアミン濃度 | 4.0%(チオ換算) |
| 販売名 | ソニルCA-H |
| 容量 | 400g |
商品詳細
| ご使用方法 | 適量を髪に塗布し、髪型を整える操作を行い、その後洗い流します。 |
| ご注意 | ○必ず「ご使用方法」、「ご注意」をよく読んで正しくお使いください。 ○頭皮に傷、はれもの、湿疹等異常があるときは使用しないでください。 ○お肌に異常が生じてないかよく注意して使用してください。お肌に合わないときはご使用をおやめください。 ○赤み、はれ、かゆみ、刺激、色抜け(白斑等)、黒ずみなどの異常が出た場合や、使用後に直射日光が当たって前記症状が出た場合は使用を中止し、皮膚科専門医などへご相談ください。 ○目に入ったときは、直ちに水でよく洗い流してください。 ○頭髪以外には使用しないでください。 ○本品とパーマ剤を組み合わせて又は混合して使用しないでください。 ○使用後は、必ず洗い流してください。 ○乳幼児の手の届かないところに保管してください。 ○顔面、首筋等に本品がつかないように注意し、タオル、保護クリーム等で保護してください。尚、本品が皮膚についた場合は、直ちに水又はぬるま湯で洗い落とし、濡れたタオル等でこすらずに軽くたたくようにふき取ってください。 ○操作中や操作後には手指の保護のために、本品が手について場合はよく洗い落してください。また、かぶれ、手荒れのある場合は手袋をするなど、本品が直接接触しないようにしてください。 |
| 成分 | 水、システアミンHCI、ステアリルアルコール、尿素、PG、エタノールアミン、ヒドロキシプロピルトリモニウム加水分解ケラチン(羽毛)、ラウラミドプロピルヒドロキシスルタイン、グリセリン、アモジメチコン、ジココジモニウムクロリド、ステアルトリモニウムクロリド、ベヘニルアルコール、セテアリルアルコール、オレイルアルコール、ポリクオタニウム-7、ポリクオタニウム-22、リン酸、アンモニア水、セテス-2、セテス-40、EDTA-2Na、メチルパラベン、ブチルパラベン、プロピルパラベン、香料 |
| 剤形 | クリーム |
| pH | 8.4 |
| アルカリ度 | 2.0 |
| システアミン濃度 | 4.0%(チオ換算) |
| 販売名 | ソニルCA-H |
| 容量 | 400g |
ソニルクリープS
アミジノシステインを付加した型ケラチンが髪をケアしながら、つややかで立体的なカールをつくるシステアミン系カーリングローションです(ミドルダメージヘア用)。特にクリープ期を利用したカールに適しています。
| ご使用方法 | 適量を髪に塗布し、髪型を整える操作を行い、その後洗い流します。 泡ポンプを使用することで、液だれを抑えて施術ができます。 |
| ご注意 | ○頭皮に傷、はれもの、湿疹等異常があるときは使用しないでください。 ○使用中や使用後に異常があらわれたときは、使用を中止してください。 ○目に入ったときは、直ちに水でよく洗い流してください。 ○頭髪以外には使用しないでください。 ○本品とパーマ剤を混合して使用しないでください。 ○使用後は、必ず洗い流してください。 ○乳幼児の手の届かないところに保管してください。 ○高温や直射日光をさけて保管してください。 ○操作中や操作後には手指の保護のために、本品が手についた場合はよく洗い落としてください。また、かぶれ、手荒れのある場合は手袋をする等、本品が直接接触しないようにしてください。 |
| 成分 | 水、オレス-15、システアミンHCI、尿素、エタノールアミン、BG、イソペンチルジオール、オレス-5、ホホバアルコール、チャ乾留液、アミジノシステイニルケラチン(羽毛)、コカミドプロピルベタイン、ココアミンオキシド、アモジメチコン、セテアレス-7、セテアレス-13、ポリクオタニウム-7、(PEG-40/PPG-8メチルアミノプロピル/ヒドロキシプロピルジメチコン)コポリマー、ポリシリコーン-29、リン酸、クエン酸Na、塩化Na、アンモニア水、オレス-10、オレス-20、グリセリン、DPG、エタノール、EDTA-2Na、フェノキシエタ |
| 剤形 | ローション |
| pH | 8.8 |
| アルカリ度 | 2.1 |
| システアミン濃度 | 2.0%(チオ換算) |
| 販売名 | ソニルクリープS |
| 容量 | 400g |
商品詳細
| ご使用方法 | 適量を髪に塗布し、髪型を整える操作を行い、その後洗い流します。 泡ポンプを使用することで、液だれを抑えて施術ができます。 |
| ご注意 | ○頭皮に傷、はれもの、湿疹等異常があるときは使用しないでください。 ○使用中や使用後に異常があらわれたときは、使用を中止してください。 ○目に入ったときは、直ちに水でよく洗い流してください。 ○頭髪以外には使用しないでください。 ○本品とパーマ剤を混合して使用しないでください。 ○使用後は、必ず洗い流してください。 ○乳幼児の手の届かないところに保管してください。 ○高温や直射日光をさけて保管してください。 ○操作中や操作後には手指の保護のために、本品が手についた場合はよく洗い落としてください。また、かぶれ、手荒れのある場合は手袋をする等、本品が直接接触しないようにしてください。 |
| 成分 | 水、オレス-15、システアミンHCI、尿素、エタノールアミン、BG、イソペンチルジオール、オレス-5、ホホバアルコール、チャ乾留液、アミジノシステイニルケラチン(羽毛)、コカミドプロピルベタイン、ココアミンオキシド、アモジメチコン、セテアレス-7、セテアレス-13、ポリクオタニウム-7、(PEG-40/PPG-8メチルアミノプロピル/ヒドロキシプロピルジメチコン)コポリマー、ポリシリコーン-29、リン酸、クエン酸Na、塩化Na、アンモニア水、オレス-10、オレス-20、グリセリン、DPG、エタノール、EDTA-2Na、フェノキシエタ |
| 剤形 | ローション |
| pH | 8.8 |
| アルカリ度 | 2.1 |
| システアミン濃度 | 2.0%(チオ換算) |
| 販売名 | ソニルクリープS |
| 容量 | 400g |
ソニルクリープH
アミジノシステインを付加した型ケラチン※が髪をケアしながら、つややかで立体的なカールをつくるシステアミン系カーリングローションです(ローダメージヘア用)。特にクリープ期を利用したカールに適しています。
| ご使用方法 | 適量を髪に塗布し、髪型を整える操作を行い、その後洗い流します。 泡ポンプを使用することで、液だれを抑えて施術ができます。 |
| ご注意 | ○必ず「ご使用方法」、「ご注意」をよく読んで正しくお使いください。 ○頭皮に傷、はれもの、湿疹等異常があるときは使用しないでください。 ○お肌に異常が生じてないかよく注意して使用してください。お肌に合わないときはご使用をおやめください。 ○赤み、はれ、かゆみ、刺激、色抜け(白斑等)、黒ずみなどの異常が出た場合や、使用後に直射日光が当たって前記症状が出た場合は使用を中止し、皮膚科専門医などへご相談ください。 ○目に入ったときは、直ちに水でよく洗い流してください。 ○頭髪以外には使用しないでください。 ○本品とパーマ剤を組み合わせて又は混合して使用しないでください。 ○使用後は、必ず洗い流してください。 ○乳幼児の手の届かないところに保管してください。 ○顔面、首筋等に本品がつかないように注意し、タオル、保護クリーム等で保護してください。尚、本品が皮膚についた場合は、直ちに水又はぬるま湯で洗い落とし、濡れたタオル等でこすらずに軽くたたくようにふき取ってください。 ○操作中や操作後には手指の保護のために、本品が手について場合はよく洗い落してください。また、かぶれ、手荒れのある場合は手袋をするなど、本品が直接接触しないようにしてください。 |
| 成分 | 水、システアミンHCI、オレス-15、尿素、エタノールアミン、BG、オレスー5、イソペンチルジオール、ホホバアルコール、チャ乾留液、アミジノシステイニルケラチン(羽毛)、コカミドプロピルベタイン、ココアミンオキシド、アモジメチコン、セテアレス-7、セテアレス-13、ポリクオタニウム-7、(PEG-40/PPG-8メチルアミノプロピル/ヒドロキシプロピルジメチコン)コポリマー、ポリシリコーン-29、リン酸、クエン酸Na、塩化Na、アンモニア水、オレス-10、オレス-20、グリセリン、DPG、エタノール、EDTA-2Na、フェノキシエタ |
| 剤形 | ローション |
| pH | 8.5 |
| アルカリ度 | 3.0 |
| システアミン濃度 | 4.0%(チオ換算) |
| 販売名 | ソニルクリープH |
| 容量 | 400g |
商品詳細
| ご使用方法 | 適量を髪に塗布し、髪型を整える操作を行い、その後洗い流します。 泡ポンプを使用することで、液だれを抑えて施術ができます。 |
| ご注意 | ○必ず「ご使用方法」、「ご注意」をよく読んで正しくお使いください。 ○頭皮に傷、はれもの、湿疹等異常があるときは使用しないでください。 ○お肌に異常が生じてないかよく注意して使用してください。お肌に合わないときはご使用をおやめください。 ○赤み、はれ、かゆみ、刺激、色抜け(白斑等)、黒ずみなどの異常が出た場合や、使用後に直射日光が当たって前記症状が出た場合は使用を中止し、皮膚科専門医などへご相談ください。 ○目に入ったときは、直ちに水でよく洗い流してください。 ○頭髪以外には使用しないでください。 ○本品とパーマ剤を組み合わせて又は混合して使用しないでください。 ○使用後は、必ず洗い流してください。 ○乳幼児の手の届かないところに保管してください。 ○顔面、首筋等に本品がつかないように注意し、タオル、保護クリーム等で保護してください。尚、本品が皮膚についた場合は、直ちに水又はぬるま湯で洗い落とし、濡れたタオル等でこすらずに軽くたたくようにふき取ってください。 ○操作中や操作後には手指の保護のために、本品が手について場合はよく洗い落してください。また、かぶれ、手荒れのある場合は手袋をするなど、本品が直接接触しないようにしてください。 |
| 成分 | 水、システアミンHCI、オレス-15、尿素、エタノールアミン、BG、オレスー5、イソペンチルジオール、ホホバアルコール、チャ乾留液、アミジノシステイニルケラチン(羽毛)、コカミドプロピルベタイン、ココアミンオキシド、アモジメチコン、セテアレス-7、セテアレス-13、ポリクオタニウム-7、(PEG-40/PPG-8メチルアミノプロピル/ヒドロキシプロピルジメチコン)コポリマー、ポリシリコーン-29、リン酸、クエン酸Na、塩化Na、アンモニア水、オレス-10、オレス-20、グリセリン、DPG、エタノール、EDTA-2Na、フェノキシエタ |
| 剤形 | ローション |
| pH | 8.5 |
| アルカリ度 | 3.0 |
| システアミン濃度 | 4.0%(チオ換算) |
| 販売名 | ソニルクリープH |
| 容量 | 400g |
ソニルEXPプラス
システアミン・チオグリコール酸アンモニウム配合で、浸透しにくい疎水部と親水部それぞれに作用し、しっかりとしたカールを形成します。ムラなく均等に軟化します。尿素配合でダメージを抑え、すばやく浸透します。ストレートパーマや縮毛矯正剤の前処理として、またホット系カーリングローションとしてもご使用できます。
| ご使用方法 | 適量を髪に塗布し、髪型を整える操作を行い、その後洗い流します。 |
| ご注意 | ○必ず「ご使用方法」、「ご注意」をよく読んで正しくお使いください。 ○頭皮に傷、はれもの、湿疹等異常があるときは使用しないでください。 ○お肌に異常が生じてないかよく注意して使用してください。お肌に合わないときはご使用をおやめください。 ○赤み、はれ、かゆみ、刺激、色抜け(白斑等)、黒ずみなどの異常が出た場合や、使用後に直射日光が当たって前記症状が出た場合は使用を中止し、皮膚科専門医などへご相談ください。 ○目に入ったときは、直ちに水でよく洗い流してください。 ○頭髪以外には使用しないでください。 ○本品とパーマ剤を組み合わせて又は混合して使用しないでください。 ○使用後は、必ず洗い流してください。 ○乳幼児の手の届かないところに保管してください。 ○顔面、首筋等に本品がつかないように注意し、タオル、保護クリーム等で保護してください。尚、本品が皮膚についた場合は、直ちに水又はぬるま湯で洗い落とし、濡れたタオル等でこすらずに軽くたたくようにふき取ってください。 ○操作中や操作後には手指の保護のために、本品が手について場合はよく洗い落してください。また、かぶれ、手荒れのある場合は手袋をするなど、本品が直接接触しないようにしてください。 |
| 成分 | 水、システアミンHCl、ステアリルアルコール、PG、エタノールアミン、尿素、チオグリコール酸アンモニウム、セテス-40、セバシン酸ジエチル、クロフサスグリ果実エキス、アルギニン、アモジメチコン、ステアルトリモニウムクロリド、ジココジモニウムクロリド、セテス-2、ベヘニルアルコール、セテアリルアルコール、ポリクオタニウム-7、ポリクオタニウム-22、リン酸、アンモニア水、EDTA-2Na、メチルパラベン、香料 |
| 剤形 | クリーム |
| pH | 8.8 |
| アルカリ度 | 3.3 |
| システアミン濃度 | 5.0%(チオ換算) |
| チオ濃度 | 2.0%(チオ換算) |
| 販売名 | ソニルEXPプラス |
| 容量 | 400g |
商品詳細
| ご使用方法 | 適量を髪に塗布し、髪型を整える操作を行い、その後洗い流します。 |
| ご注意 | ○必ず「ご使用方法」、「ご注意」をよく読んで正しくお使いください。 ○頭皮に傷、はれもの、湿疹等異常があるときは使用しないでください。 ○お肌に異常が生じてないかよく注意して使用してください。お肌に合わないときはご使用をおやめください。 ○赤み、はれ、かゆみ、刺激、色抜け(白斑等)、黒ずみなどの異常が出た場合や、使用後に直射日光が当たって前記症状が出た場合は使用を中止し、皮膚科専門医などへご相談ください。 ○目に入ったときは、直ちに水でよく洗い流してください。 ○頭髪以外には使用しないでください。 ○本品とパーマ剤を組み合わせて又は混合して使用しないでください。 ○使用後は、必ず洗い流してください。 ○乳幼児の手の届かないところに保管してください。 ○顔面、首筋等に本品がつかないように注意し、タオル、保護クリーム等で保護してください。尚、本品が皮膚についた場合は、直ちに水又はぬるま湯で洗い落とし、濡れたタオル等でこすらずに軽くたたくようにふき取ってください。 ○操作中や操作後には手指の保護のために、本品が手について場合はよく洗い落してください。また、かぶれ、手荒れのある場合は手袋をするなど、本品が直接接触しないようにしてください。 |
| 成分 | 水、システアミンHCl、ステアリルアルコール、PG、エタノールアミン、尿素、チオグリコール酸アンモニウム、セテス-40、セバシン酸ジエチル、クロフサスグリ果実エキス、アルギニン、アモジメチコン、ステアルトリモニウムクロリド、ジココジモニウムクロリド、セテス-2、ベヘニルアルコール、セテアリルアルコール、ポリクオタニウム-7、ポリクオタニウム-22、リン酸、アンモニア水、EDTA-2Na、メチルパラベン、香料 |
| 剤形 | クリーム |
| pH | 8.8 |
| アルカリ度 | 3.3 |
| システアミン濃度 | 5.0%(チオ換算) |
| チオ濃度 | 2.0%(チオ換算) |
| 販売名 | ソニルEXPプラス |
| 容量 | 400g |
ソニルBⅡ ローション
ソニルカーリングローションでデザインしたカールをキープするアフターローションです。ホホバエマルジョンと黒糖蜜配合により、しっとりつややかなカールをキープします。
| ご使用方法 | カーリングローション処理後、中間水洗した毛髪を酸性に整えてから、本品を塗布し、約7分自然放置します。その後再度、本品を塗布し、約7分自然放置後水洗します。泡ポンプを使用することで、液だれを抑えて施術ができます。 |
| ご注意 | ○頭皮に傷、はれもの、湿疹等異常があるときは使用しないでください。 ○使用中や使用後に異常があらわれたときは、使用を中止してください。 ○目に入ったときは、直ちに水でよく洗い流してください。 ○頭髪以外には使用しないでください。 ○本品とパーマ剤を混合して使用しないでください。 ○使用後は、必ず洗い流してください。 ○乳幼児の手の届かないところに保管してください。 ○高温や直射日光をさけて保管してください。 ○操作中や操作後には手指の保護のために、本品が手についた場合はよく洗い落としてください。また、かぶれ、手荒れのある場合は手袋をする等、本品が直接接触しないようにしてください。 |
| 成分 | 水、臭素酸Na、ホホバ種子油、黒砂糖、クロフサスグリ果実エキス、ポリクオタニウム-39、ポリクオタニウム-47、アモジメチコン、ステアルトリモニウムクロリド、ステアルトリモニウムブロミド、ジココジモニウムクロリド、セトリモニウムクロリド、ラウリルトリモニウムクロリド、ラウリルトリモニウムブロミド、オレイルアルコール、ミネラルオイル、リン酸、リン酸Na、リン酸2Na、水酸化Na、PEG-40水添ヒマシ油、オレス-7、オレス-15、オレス-20、オレス-30、オレス-50、ペンテト酸5Na、安息香酸Na、ソルビン酸、イソプロパノール |
| 剤形 | ローション |
| pH | 6.5 |
| チオ濃度 | 6.0%(ブロム酸) |
| 販売名 | ソニルBⅡ ローション |
| 容量 | 1,000g |
商品詳細
| ご使用方法 | カーリングローション処理後、中間水洗した毛髪を酸性に整えてから、本品を塗布し、約7分自然放置します。その後再度、本品を塗布し、約7分自然放置後水洗します。泡ポンプを使用することで、液だれを抑えて施術ができます。 |
| ご注意 | ○頭皮に傷、はれもの、湿疹等異常があるときは使用しないでください。 ○使用中や使用後に異常があらわれたときは、使用を中止してください。 ○目に入ったときは、直ちに水でよく洗い流してください。 ○頭髪以外には使用しないでください。 ○本品とパーマ剤を混合して使用しないでください。 ○使用後は、必ず洗い流してください。 ○乳幼児の手の届かないところに保管してください。 ○高温や直射日光をさけて保管してください。 ○操作中や操作後には手指の保護のために、本品が手についた場合はよく洗い落としてください。また、かぶれ、手荒れのある場合は手袋をする等、本品が直接接触しないようにしてください。 |
| 成分 | 水、臭素酸Na、ホホバ種子油、黒砂糖、クロフサスグリ果実エキス、ポリクオタニウム-39、ポリクオタニウム-47、アモジメチコン、ステアルトリモニウムクロリド、ステアルトリモニウムブロミド、ジココジモニウムクロリド、セトリモニウムクロリド、ラウリルトリモニウムクロリド、ラウリルトリモニウムブロミド、オレイルアルコール、ミネラルオイル、リン酸、リン酸Na、リン酸2Na、水酸化Na、PEG-40水添ヒマシ油、オレス-7、オレス-15、オレス-20、オレス-30、オレス-50、ペンテト酸5Na、安息香酸Na、ソルビン酸、イソプロパノール |
| 剤形 | ローション |
| pH | 6.5 |
| チオ濃度 | 6.0%(ブロム酸) |
| 販売名 | ソニルBⅡ ローション |
| 容量 | 1,000g |
ソニル TIO 1剤
浸透性、補修力、保湿力を高める成分を配合。ダメージからの毛髪保護、頭皮の炎症保護を考えた優しい処方です。過度な膨潤をしないため、コシを残したままクセを伸ばせます。
| ご使用方法 | 1人1回分80mLを毛髪に塗布し、粗目の櫛で毛髪を伸ばすようにしながら、15~20分間放置後、充分に水洗します。その後、パーマネント・ウェーブ用剤の酸化剤(第2剤)を用いて処理します。ソニルチオ2剤と組み合わせてご使用ください。 |
| ご注意 | ○必ず添付文書の「使用及び取扱い上の注意」、「使用方法」をよく読んで正しくお使いください。 ○高温・直射日光をさけて保管してください。 ○パーマ剤が目に入らないようにしてください。 ○顔・首筋等にパーマ剤がつかないようにしてください。 ○本品の使用によって異常があらわれたときは、直ちに使用を中止してください。 ○幼小児の手の届かない所に保管してください。 ○一般の方は使用しないでください。 |
| 有効成分 | チオグリコール酸アンモニウム液 |
| その他成分 | 精製水、ヒドロキシエチルセルロース、尿素、モノエタノールアミン液、強アンモニア水、濃グリセリン、加水分解コラーゲン液、グリチルリチン酸2K、香料、BG |
| 剤形 | ジェル |
| pH | 9.2 |
| アルカリ度 | 2.8 |
| 還元剤濃度 | 6.5%(チオ換算) |
| 販売名 | ソニル チオ 1剤 |
| 容量 | 400g |
商品詳細
| ご使用方法 | 1人1回分80mLを毛髪に塗布し、粗目の櫛で毛髪を伸ばすようにしながら、15~20分間放置後、充分に水洗します。その後、パーマネント・ウェーブ用剤の酸化剤(第2剤)を用いて処理します。ソニルチオ2剤と組み合わせてご使用ください。 |
| ご注意 | ○必ず添付文書の「使用及び取扱い上の注意」、「使用方法」をよく読んで正しくお使いください。 ○高温・直射日光をさけて保管してください。 ○パーマ剤が目に入らないようにしてください。 ○顔・首筋等にパーマ剤がつかないようにしてください。 ○本品の使用によって異常があらわれたときは、直ちに使用を中止してください。 ○幼小児の手の届かない所に保管してください。 ○一般の方は使用しないでください。 |
| 有効成分 | チオグリコール酸アンモニウム液 |
| その他成分 | 精製水、ヒドロキシエチルセルロース、尿素、モノエタノールアミン液、強アンモニア水、濃グリセリン、加水分解コラーゲン液、グリチルリチン酸2K、香料、BG |
| 剤形 | ジェル |
| pH | 9.2 |
| アルカリ度 | 2.8 |
| 還元剤濃度 | 6.5%(チオ換算) |
| 販売名 | ソニル チオ 1剤 |
| 容量 | 400g |
ソニル TIO 2剤
浸透性、補修力、保湿力を高める成分を配合。ダメージからの毛髪保護、頭皮の炎症保護を考えた優しい処方です。過度な膨潤をしないため、コシを残したままクセを伸ばせます。
| ご使用方法 | 第1剤処理後の毛髪に、本品(第2剤)1人1回分80mLを塗布し、再び粗目の櫛で毛髪を伸ばすようにしながら、5~10分間放置後、充分に水洗します。 |
| ご注意 | ○必ず組み合わせて使用する第1剤と添付文書の「使用及び取扱い上の注意」、「使用方法」をよく読んで正しくお使いください。 ○高温・直射日光をさけて保管してください。 ○パーマ剤が目に入らないようにしてください。 ○顔・首筋等にパーマ剤がつかないようにしてください。 ○本品の使用によって異常があらわれたときは、直ちに使用を中止してください。 ○幼小児の手の届かない所に保管してください。 ○一般の方は使用しないでください。 |
| 有効成分 | 過酸化水素水 |
| その他成分 | 精製水、セタノール、流動パラフィン、オレイルアルコール、ホホバ油、POEセチルエーテル、POEオレイルエーテル、セトリモニウムクロリド、塩化ラウリルトリメチルアンモニウム液、ステアリン酸ジエタノールアミド、無水エタノール、PG、フェノキシエタノール、ジエチレングリコールモノエチルエーテル、ヒドロキシエタンジホスホン酸液、ヒドロキシエタンジホスホン酸四ナトリウム液、イソプロパノール、クエン酸Na、ソルビン酸、水酸化Na、リン酸、エタノール |
| 剤形 | ローション |
| pH | 3.0 |
| アルカリ度 | 2.8 |
| 還元剤濃度 | 6.5%(チオ換算) |
| 販売名 | ソニル チオ 2剤 |
| 容量 | 400g |
商品詳細
| ご使用方法 | 第1剤処理後の毛髪に、本品(第2剤)1人1回分80mLを塗布し、再び粗目の櫛で毛髪を伸ばすようにしながら、5~10分間放置後、充分に水洗します。 |
| ご注意 | ○必ず組み合わせて使用する第1剤と添付文書の「使用及び取扱い上の注意」、「使用方法」をよく読んで正しくお使いください。 ○高温・直射日光をさけて保管してください。 ○パーマ剤が目に入らないようにしてください。 ○顔・首筋等にパーマ剤がつかないようにしてください。 ○本品の使用によって異常があらわれたときは、直ちに使用を中止してください。 ○幼小児の手の届かない所に保管してください。 ○一般の方は使用しないでください。 |
| 有効成分 | 過酸化水素水 |
| その他成分 | 精製水、セタノール、流動パラフィン、オレイルアルコール、ホホバ油、POEセチルエーテル、POEオレイルエーテル、セトリモニウムクロリド、塩化ラウリルトリメチルアンモニウム液、ステアリン酸ジエタノールアミド、無水エタノール、PG、フェノキシエタノール、ジエチレングリコールモノエチルエーテル、ヒドロキシエタンジホスホン酸液、ヒドロキシエタンジホスホン酸四ナトリウム液、イソプロパノール、クエン酸Na、ソルビン酸、水酸化Na、リン酸、エタノール |
| 剤形 | ローション |
| pH | 3.0 |
| アルカリ度 | 2.8 |
| 還元剤濃度 | 6.5%(チオ換算) |
| 販売名 | ソニル チオ 2剤 |
| 容量 | 400g |
ソニル TIO-H 1剤
浸透性、補修力、保湿力を高める成分を配合。ダメージからの毛髪保護、頭皮の炎症保護を考えた優しい処方です。保湿力を高めながら、つややyかなストレートヘアーを作ります。
| ご使用方法 | 1人1回分80mLを毛髪に塗布し、粗目の櫛で毛髪を伸ばすようにしながら、15~20分間放置後、充分に水洗します。その後、パーマネント・ウェーブ用剤の酸化剤(第2剤)を用いて処理します。ソニルチオ-H2剤と組み合わせてご使用ください。 |
| ご注意 | ○必ず添付文書の「使用及び取扱い上の注意」、「使用方法」をよく読んで正しくお使いください。 ○高温・直射日光をさけて保管してください。 ○パーマ剤が目に入らないようにしてください。 ○顔・首筋等にパーマ剤がつかないようにしてください。 ○本品の使用によって異常があらわれたときは、直ちに使用を中止してください。 ○幼小児の手の届かない所に保管してください。 ○一般の方は使用しないでください。 |
| 有効成分 | チオグリコール酸アンモニウム液 |
| その他成分 | 精製水、ヒドロキシエチルセルロース、尿素、モノエタノールアミン液、強アンモニア水、濃グリセリン、加水分解コラーゲン液、グリチルリチン酸2K、ジチオジグリコール酸ジアンモニウム液、ポリオキシエチレン・メチルポリシロキサン共重合体、香料、BG |
| 剤形 | ジェル |
| pH | 9.2 |
| アルカリ度 | 4.4 |
| 還元剤濃度 | 10.0%(チオ換算) 3.2%(ジチオグリコール酸) |
| 販売名 | ソニル チオ-H1剤 |
| 容量 | 400g |
商品詳細
| ご使用方法 | 1人1回分80mLを毛髪に塗布し、粗目の櫛で毛髪を伸ばすようにしながら、15~20分間放置後、充分に水洗します。その後、パーマネント・ウェーブ用剤の酸化剤(第2剤)を用いて処理します。ソニルチオ-H2剤と組み合わせてご使用ください。 |
| ご注意 | ○必ず添付文書の「使用及び取扱い上の注意」、「使用方法」をよく読んで正しくお使いください。 ○高温・直射日光をさけて保管してください。 ○パーマ剤が目に入らないようにしてください。 ○顔・首筋等にパーマ剤がつかないようにしてください。 ○本品の使用によって異常があらわれたときは、直ちに使用を中止してください。 ○幼小児の手の届かない所に保管してください。 ○一般の方は使用しないでください。 |
| 有効成分 | チオグリコール酸アンモニウム液 |
| その他成分 | 精製水、ヒドロキシエチルセルロース、尿素、モノエタノールアミン液、強アンモニア水、濃グリセリン、加水分解コラーゲン液、グリチルリチン酸2K、ジチオジグリコール酸ジアンモニウム液、ポリオキシエチレン・メチルポリシロキサン共重合体、香料、BG |
| 剤形 | ジェル |
| pH | 9.2 |
| アルカリ度 | 4.4 |
| 還元剤濃度 | 10.0%(チオ換算) 3.2%(ジチオグリコール酸) |
| 販売名 | ソニル チオ-H1剤 |
| 容量 | 400g |
ソニル TIO-H 2剤
浸透性、補修力、保湿力を高める成分を配合。ダメージからの毛髪保護、頭皮の炎症保護を考えた優しい処方です。過度な膨潤をしないため、コシを残したままクセを伸ばせます。
| ご使用方法 | 第1剤処理後の毛髪に、本品(第2剤)1人1回分80mLを塗布し、再び粗目の櫛で毛髪を伸ばすようにしながら、5~10分間放置後、充分に水洗します。 |
| ご注意 | ○必ず組み合わせて使用する第1剤と添付文章の「使用及び取扱い上の注意」、「使用方法」をよく読んで正しくお使いください。 ○高温・直射日光をさけて保管してください。 ○パーマ剤が目に入らないようにしてください。 ○顔・首筋等にパーマ剤がつかないようにしてください。 ○本品の使用によって異常があらわれたときは、直ちに使用を中止してください。 ○幼小児の手の届かない所に保管してください。 ○一般の方は使用しないでください。 |
| 有効成分 | 過酸化水素水 |
| その他成分 | 精製水、ミリスチルアルコール、セトステアリルアルコール、流動パラフィン、POEセチルエーテル、ヤシ油脂肪酸アミドプロピルベタイン液、テトラデセンスルホン酸ナトリウム液、ヒドロキシエタンジホスホン酸四ナトリウム液、pH調整剤、フェナセチン、安息香酸Na、エデト酸塩 |
| 剤形 | クリーム |
| pH | 3.0 |
| アルカリ度 | 4.4 |
| 還元剤濃度 | 10.0%(チオ換算) 3.2%(ジチオグリコール酸) |
| 販売名 | ソニル チオ-H 2剤 |
| 容量 | 400g |
商品詳細
| ご使用方法 | 第1剤処理後の毛髪に、本品(第2剤)1人1回分80mLを塗布し、再び粗目の櫛で毛髪を伸ばすようにしながら、5~10分間放置後、充分に水洗します。 |
| ご注意 | ○必ず組み合わせて使用する第1剤と添付文章の「使用及び取扱い上の注意」、「使用方法」をよく読んで正しくお使いください。 ○高温・直射日光をさけて保管してください。 ○パーマ剤が目に入らないようにしてください。 ○顔・首筋等にパーマ剤がつかないようにしてください。 ○本品の使用によって異常があらわれたときは、直ちに使用を中止してください。 ○幼小児の手の届かない所に保管してください。 ○一般の方は使用しないでください。 |
| 有効成分 | 過酸化水素水 |
| その他成分 | 精製水、ミリスチルアルコール、セトステアリルアルコール、流動パラフィン、POEセチルエーテル、ヤシ油脂肪酸アミドプロピルベタイン液、テトラデセンスルホン酸ナトリウム液、ヒドロキシエタンジホスホン酸四ナトリウム液、pH調整剤、フェナセチン、安息香酸Na、エデト酸塩 |
| 剤形 | クリーム |
| pH | 3.0 |
| アルカリ度 | 4.4 |
| 還元剤濃度 | 10.0%(チオ換算) 3.2%(ジチオグリコール酸) |
| 販売名 | ソニル チオ-H 2剤 |
| 容量 | 400g |











