メリークリスマス!
文章であれば元気いっぱいこの言葉を言えます 笑
街はクリスマスムード一色ですね。
リトル社屋の玄関にも写真のようにツリーと
世にも珍しい光るトナカイが皆さんをお出迎えしています。
そんなキラキラした日に私はふとケチなことを思ってしまったのですが、
クリスマスにプレゼントを贈る意味を考えたことはありますか?
キリストの誕生日のはずなのに、
なぜキリストではなく違う人にプレゼントをあげないといけないのか・・。
諸説あるようですが、イエス・キリストが生まれた時に、
東方の三賢人と呼ばれている三人の占星術師がお祝いにやってきて、
この三人からの贈物が、クリスマスプレゼントの由来であると言われているようです。
しかし、私たちが直接キリストにプレゼントを渡すことはできないため、
身近な人に愛情を持ってプレゼントを贈るようになり、
こうする事でイエス・キリストへ誕生日プレゼントを贈っている、
として外国では考えられているようです。
人に「優しく」したり「親切」にすることは、
キリストに贈り物をしていることになると言われており、
お互いを思いやりプレゼントを交換することが習慣化してきたようです。
そう聞くとケチな私も素直にプレゼントを渡してもいいなと思えてきました。
そんな思いやりのプレゼントにリトルの商品が贈られていたらとても嬉しく思います。
今年もあと少し、リトルも思いやりを込めて皆さんに商品をお届けできるよう努力していきます。
それでは、素敵なクリスマスをお過ごしください。
2019.12.25